相方が我が家に先月下旬から住み着いているために、毎日ごはんはおうちで作ります。
上石神井わんぱくハウスでTさんお手製のごはん(安い材料でうまく作ってる)や、天使商会での龍さんのごはん(なにげに具沢山で栄養満点)など、日々おいしいお手製ごはんにあやかっていますが、去年からは昼飯がコンビニになってしまったので、おうちごはんへの渇望がひしひしとこみ上げています。
いままで自分で作っても食べるのはどうせ自分ひとりなのでたいしたものも作らず、食べてもわびしい思いでしたが、ご飯を毎回1合消費すると思われる相方が来て依頼、台所はにぎやかです。
・キッシュ
・トマトクリームのニヨッキ
・カプレーゼ
・クリームパスタ
・稲庭うどん
・タコライス
・しょうが焼き
・豆乳なべ
・肉うどん
・キムチなべ
・ホワイトシチュー
・マーボーナス
・温野菜
・チャーハン
などなど・・・
まあどれも簡単なものばかりですが、簡単で失敗なしで美味いのですよ、我ながら。
地元のつゆ味道楽とごま油とコンソメとワインが調味料であれば大抵うまくいきます。
冬は野菜たっぷりで煮込むとうまいですなあ。
外食と違って、うちで作るごはんは栄養がじわじわ沁みておなかいっぱい食べられます。
明日は父親直伝の3時間煮込むビーフシチューでも作ってみようかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿